ビオトープ

120リットル大型タライでビオトープ作り。オーバーフロー対策も加工しました。

大量に育てている姫睡蓮をまとめて管理できるように120リットルタライビオトープ作りに挑戦。屋外に設置するので大雨の時は水が溢れてしまいますがオーバーフロー加工を施すので安心。
盆栽・植物

【取り木1年後】続・楡欅ニレケヤキを小さくコンパクトな盆栽へ

約1年前に取り掛かったニレケヤキの取り木作業。無事に発根しているのか確認&成功しているなら植替えに取り掛かりたいと思います。 前回のお話 1年前に取り掛かった取り木の状況 こちらが1年前の状態。取り木周囲を覆っているプラスチック及び赤玉土を...
盆栽・植物

モミジ育成記録4・ついにビニールポットからの植え替え

モミジ育成記録、第4話!ついにビニールポットからからの植え替えです。針金で曲げたり根を活かしたりと少し盆栽への一歩を踏む出しました。
倉庫工房

工房計画8・ついに水道が来ました!さらに作陶環境が整いました

前の記事に水道を引きたいという願望記事を公開してましたが、ついに実行しました。 実行したといっても自分で作業したわけではありません。そもそも公道からの水道工事になるのでDIYなんてレベルの物ではありません。なので水道が通ったよ!という報告記...
盆栽・植物

クロマツの植え替え&犠牲枝を切ってさらに盆栽らしく

数年かけて伸ばした犠牲枝をついに剪定。黒松を盆栽らしく植え替えていきます。
盆栽・植物

ケヤキの種子採取・近所の公園から拾い、春に植えてみよう!

10月、11月と寒くなってきました。落葉の季節が近づいてきました。なのでケヤキの種子採種へ向かいます。この記事は11月末に投稿することになりましたが、実際には10月に採種しています。 ケヤキのある場所へ ご覧ください!今回の目星を付けていた...
工房日記

【計画中】工房に水道引込み工事をします。陶芸するなら水道欲しいよね!

工房化に向けてまた一歩進もうとしています。陶芸をするにあたって必須な「水」。今回は水道引込み工事をして工房をさらに快適にする話。 まずは業者探し 建築業界で労働しているので、紹介してもらい見積もり依頼。本当は複数業者から見積もりを取るのがセ...
工房日記

倉庫の外壁塗装。色、性能やコスト、扱いやすさで塗料選びは悩みまくり

倉庫の外壁を塗りなおして長持ちさせるよう計画中。塗料も様々あって色や性能でしっかり選んでいかないといけません。今回は工房化へ向けた再塗装用の塗料選びです。
工房日記

【ハマケン工房】趣味活動の場、始動に向けて!理想の工房は未完成だが、活動を始めます

未完成ではあるものの趣味活動場「ハマケン工房」を試運転開始。倉庫内では必要最低限の活動が出来るようになってきたので陶芸活動をしつつ、理想の工房化計画を進めていきます。
盆栽・植物

可愛らしいミニ盆栽を作って飾ってみた!山野草たち

小さな植物が多くなってきたので以前から作り続けていたミニ植木鉢に植えてミニ盆栽へ。
スポンサーリンク