高知の盆栽展示会【盆楽(ぼんくら)の会】へ!苔玉界のパイオニアまで

盆栽・植物

高知で毎年11月ごろ開催されている盆栽展示会【盆楽(ぼんくら)の会】正確には楽を逆さにした当て字です。ここに出展されてる方と何度かお会いしたことがあり、展示会に招待されたので行ってきました。

スポンサーリンク

【会場】ぼんくらの会 in つなーで

コロナ前までは高知市内にある植木鉢センターの2階で開催されていたのですが、ここ最近は、高知市からお隣の土佐市にある「土佐市複合文化施設つなーで(以下、つなーで)で開催されています。正直に言うと施設の規模はつなーでの方が圧倒的にイベント向き。

つなーで正面写真
土佐市複合文化施設つなーで

地下駐車場に40台以上停められる駐車場あり、もしここが満車でも周辺に駐車場があるので車で来てまず困ることはないでしょう。一応、マップ情報を置いておきます。

中に入り少し歩くとドーンッと案内表示が!!!

ぼんくらの案内表示
秋の盆栽展の案内表示

ご覧の通り、「ぼんくら」の「くら」は楽を上下反転させた当て字です。さっそく中に入ります。毎年思うのですが、、、年配の方が多いなと(笑)。自分と同じ20代を探すのですが見当たりませんね。

盆栽展示会の様子
ぼんくらの会の様子

【展示品】盆栽

それでは展示されている盆栽たちを見ていきます。

並ぶ大きな盆栽たち
比較的大きな盆栽

入口横には立派で大きな盆栽がズラリと!!!

展示されたさつき盆栽
さつき盆栽
ジンがきれいな盆栽
立派な神(ジン)

捻じれるように伸びた立派な神(ジン)きれいな真っ白ですね。

展示されている盆栽
クロマツ盆栽
黒松盆栽

出ました!THE盆栽といえば黒松!王道であり王者!黒松!樹冠がいい三角形になってますね~(好きな盆栽の樹種はいろいろありますがその内の一つが黒松です)

展示された柿盆栽
柿盆栽

左手は梅でしょうか?木部が朽ち樹皮で成り立っています。木の生命力を感じますね!右手は柿盆栽ですね。ロウヤ柿でしょうか。また実がついている盆栽もいいですねえ。

コケ盆栽
コケ盆栽

コケ盆栽です。中央に置かれた石がまたいい風景を描いていますね。まるで山や草原のなかにある岩を彷彿させる情景!

海地勲さんの作品
海地勲さんの作品

画質の関係で少し分かりにくいですが、作者プレートにご注目!(最後の画像)

コケ玉のパイオニア

出展者は「海地 勲」さんです。あまり知らない人も多いかもしれませんが、実はこの方・・・。

苔玉を世に送り出した第一人者なんです!!!(詳しくはWikipedia

そんな方が高知出身で身近なところでハウス栽培しています。東京や大阪など都会の方にまでどんどん出荷しているとの事。高知の地元ホームセンターでたまに苔玉教室を開いたりもしています。

そんな方の作品が展示されているのです。この「ぼんくらの会」には!恐るべし!ぼんくら会

展示品はコケ玉や山野草系の盆栽が多かったです。

出展者はとても良い人

この盆栽展示会に行くようになって数年、この展示会で何人かと連絡先を交換することが出来ました。みなさん優しくて色んなことを話してくれます。盆栽のテクニックやおすすめの樹種などなど。自分が20代で珍しい存在なのかよくお話をしてくれます。

後日何人かの出展者さんのお宅を訪問♪実際に庭や盆栽棚を見せてもらいました!帰り際にはなんとお土産まで(笑)そうです!盆栽を何点かもらえました!ありがとうございますm(__)m。この時にもらった柿の実がこちらの記事になっています。↓

また、とある出展者は自宅に電気窯を所有していて植木鉢を作っているかたも、まさに自分が目指している姿!かってに心の中で師匠と呼んでます!

他にも斑入りのニレケヤキなんかもプレゼントされた時には飛び上がりました!!

また盆栽雑誌で勉強してみたら?と大量の本をいただきました!

近代盆栽と盆栽世界
盆栽世界と近代盆栽

盆栽雑誌「近代盆栽」と「盆栽世界」です!しかも何か月分か分からないほど(笑)・・・。

みなさん、ありがとうございました!!!!皆さんほんとうに優しい方で盆栽初心者の私に色々と教えていただき!!また次の展示会も行きたいですね!

タイトルとURLをコピーしました